年代別ダイエット 50代の女性のダイエット
本日の
ドクターオズショーの内容は次の通りでした。
●年代別ダイエット方法
●ドクターオズが薦める3つのダイエット必須アイテム
●ペットのデンタルケア
●ヘルシーな映画のおとも
でした。
最近の
ドクターオズショーは、ダイエット特集が多いですが、
今日もダイエットがメインの特集でした。
若いころは食べても代謝が良かったので
スグに体重が戻ったり、元に戻ったりしますが、
年齢とともに代謝も落ちてくるとそうもいかなくなりますよね。
今日は、年代別のダイエット法が紹介されました。
1日に燃焼できるカロリーが
50代は、30代の頃より、200キロカロリーも減るのだそうです。
それは、女性ホルモンのエストロゲンの減少が原因。
エストロゲンは卵巣で作られますが、
卵巣の中には、卵子を含んでる小さな卵胞がたくさんありますが、
加齢とともに卵胞がしぼみ、しぼむとエストロゲンなどのホルモンが分泌されなくなるのだそうです。
また、エストロゲンを分泌しているのは、卵巣だけじゃなく
お腹まわりの脂肪もエストロゲンを分泌しているのだそう。
体は卵巣の働きを補おうと、お腹にどんどん脂肪を集めてエストロゲンを作るため
お腹に脂肪がたまるのだそうです。
つまり、体が変化して脂肪と蓄えようとしているのだそうです。
ホルモンが足りないと感じ、それを補おうとしてるのだそうです。
■エストロゲンを亜麻仁で補う
それでは、お腹の脂肪をどうして減らせば良いか?
それは、エストロゲンの代わりになるものをとりいれること。
つまり、植物エストロゲンを摂るとお腹の脂肪でエストロゲンを作らなくても良くないので
それに代わるものを取り入れましょうということです。
ドクターオズのおすすめは、
『亜麻仁』です。
日本でも最近は“亜麻仁油”などが売られるようになり、
健康に気をつけてる方などは使っている方も多いと思います。
番組では、粉末というか、すったアマニを
ティースプーン2杯摂ることをおすすめしてました。
ティースプーン2杯のアマニで
1日分のエストロゲンがとれるそうです。
■罪悪感ゼロのデザート
そしてもう一つおすすめしてたのが、
「罪悪感ゼロのデザート」です。
ダイエット中のデザートと言うと
「あぁ、また食べちゃった」と後悔してしまうし、
ガマンすればストレスにもなります。
そこでドクターオズさんがおすすめしてたのが
罪悪感ゼロのデザートです。
体に良いフルーツやカロリーのないギリシャヨーグルトを食べて
ストレスのないダイエット中のスイーツにとおすすめしてました。
材料は
●バナナ
●すいか
●ブルーベリー
●ギリシャヨーグルト
●シリアル
●アマニ
●カカオ70%のチョコチップ
これらをいっぺんにのせて食べてましたけど・・・。